45歳で“運動嫌い・食べるの大好き”の僕が、1年で8kgやせて人生で一番引き締まった体を手に入れた話

ボディメイク

自分に自信を持てていますか?

あなたもこんな悩みを抱えていませんか?

  • 鏡を見るたびに「お腹出てきたな」とため息をつく
  • 健康診断で数値を指摘されるたびに、不安になる
  • 夏にプールや温泉に行くのが恥ずかしい
  • 「昔は痩せてたのに」と写真を見返して落ち込む
  • でも甘いものや揚げ物は好きでやめられない
  • 運動が苦手で、ジムに行っても続かない

もし一つでも当てはまるなら、過去の僕と同じです。

無料相談に申し込む(LINE) まずはストーリーを読む

僕のストーリー

物心がついてから、食べること、特に甘いものが大好きだったので、小学生から高校までずっと太っていました。

あと、運動が苦手で、スポーツ経験もほとんどないので、自分の筋肉を見たことがありません。

身長は170cm弱なのに、中学時代は体重は72kgもあったことも。

高校3年から大学時代にかけて一度はダイエットに成功しましたが、25歳を過ぎてからはまた「小太り」が当たり前に。

30代以降は食事制限のダイエットを試みるも、若い頃のようには痩せられず・・・

コロナ前にジムに通ったこともあります。
でも結局、成果は出ずに挫折。

「やっぱり自分は運動できないから無理だ」と諦めていました。

でも――
45歳のとき、最後の挑戦のつもりでダイエットを始めたんです。

結果は半年で マイナス8kg
人生で一番、引き締まった体を手に入れることができました。


ダイエットして何が変わったのか?

もちろん体型は変わりました。
でも一番大きいのは「自信が戻った」ことです。

  • プールや温泉でも堂々とできる
  • 服を着るのが楽しくなった
  • 仕事にも前向きに取り組めるようになった
  • 家族や同僚から「若返った?」と言われる

つまり、痩せたことで 人生そのものが軽く、明るくなった のです。


僕があなたに伝えたいこと

世の中には「筋トレが大事だ」「糖質制限しろ」といった情報があふれています。
でも、仕事で忙しい中年のサラリーマンにとって必要なのは 「続けられる仕組み」 です。

僕は運動嫌いで食べるのも好きな普通のおじさんです。今でも甘いものと揚げ物が大好きです。お酒もほぼ毎日飲んでます。
だからこそ、同じ悩みを持つあなたに寄り添えるし、続けられるやり方を一緒に作れます。


個別コーチングのご案内

もしあなたが「もう一度、自分に自信を持ちたい」と思うなら、僕の 個別ダイエットコーチング を受けてみてください。

  • あなたの生活スタイルに合わせた無理のないプラン
  • 運動嫌いでもできる小さな習慣
  • 「揚げ物、甘いもの好き」でも続けられる食事改善法
  • 成功も失敗も分かち合える伴走型サポート

僕は、過去の自分と同じように悩んでいる中年のサラリーマンを本気でサポートしたいと思っています。


なぜ成功できたのか?──40代には「続ける仕組み」が必要だから

運動嫌いでもOK

ハードな筋トレ前提ではなく、小さな動きの積み上げから。体力・関節に配慮した設計。

食べるの大好きでもOK

ガマン一択では続かない。食べる前提の整え方で、現実的に“続く”食事改善。

失敗前提の設計

忙しさ・会食・出張…崩れる日があるのが普通。戻れるレールを一緒に用意。

募集について

  • 毎月3名限定(じっくり向き合うため、枠は少数です)
  • Zoomでのオンライン対応なので、全国どこからでも参加可能
  • まずは無料相談からスタートできます

対象

30代後半~40代の中年サラリーマンで、過去の僕のように「自信を取り戻したい」方。

運動神経に自信がなくても、食べるのが好きでも大丈夫。
一緒に、続けられる仕組みを作りましょう。

体験セッションの内容(例)

  • ✓生活リズム・嗜好に合わせた現実的プラン設計
  • ✓「食べながら痩せる」ための食事アドバイス
  • ✓運動嫌いでもできる小さな習慣の導入
  • ✓挫折しても戻れるリカバリー手順の共有

最後に

正直に言います。
「また失敗するんじゃないか」と思う気持ちはよくわかります。
僕も何度も挫折してきました。

でも、45歳の僕が変われたんです。
あなたも必ず変われます。

一緒に「50歳でも自信を持てる体」を手に入れましょう。

👉 まずは無料相談に申し込んでください。

よくある質問

運動が本当に苦手ですが大丈夫ですか?

問題ありません。ハードな筋トレを前提にせず、小さな行動から始めます。関節や体力にも配慮します。

甘いものや揚げ物は完全にNGですか?

完全禁止は基本しません。食べる前提で整える方法を一緒に決めます。

期間の目安は?

人それぞれです。まずは無料相談で現状を伺い、現実的なペースを一緒に設定します。

※医療行為ではありません。体調や既往症がある方は、医師の指導に従ってください。結果には個人差があります。

タイトルとURLをコピーしました